ブログ

教室講師のブログです。

ブログ一覧

県大会頑張りました!

 昨年に引き続き、2度目の参加。今回は私も役員として会場の手伝いに回りましたので、間近に子供たちの頑張りを目にすることができ、うれしかったです。
 何よりすごいと思ったのは、4年生のN・Sさんが総合400点満点で部門優勝の決定戦に出場できたことです。名前を呼ばれたNさんは舞台に上がり(!!)他の満点者10名(!?)とともに決勝問題に取り組みました。ところが驚いたことに、他の誰もそろばんを手にしていないのです。彼らは4級程度の問題はすべて暗算で、1題数秒の速さで解答していくのでした。
 指の動きの速さと正確さでは定評のあるNさんも、暗算の速さにはかないません。正直圧倒され、打ちのめされた瞬間でした。選手たちは10問の計算が仕上がるごとに次々と挙手。ややしばらくしてからNさんが挙手。結果10位でした。でも、最後まで投げずに頑張ったNさんは立派でした。本当によく頑張ってくれたと思います。
 午後からは読上算・読上暗算の優勝決定戦。私の耳でも聞き取るのが難しいほどの速さで読まれる7けた・12けた(百万~千億)の数を暗算で、8けた・16けた(千万~千兆)の数をそろばんで入れ、一度で勝者が決まらず何度も繰り返し…、圧巻でした。
 その後総合競技での千葉県一決定戦。この計算もすべて暗算で、勝負は数十秒で決着。今年の千葉県一は中1の高嶋優君。2連覇となりました。
 ちなみに、後刻配られた決定戦の問題は下記の通りです。これを暗算で、数十秒で…、すごいですね。

 


 部門問わずほぼ全員が金賞を手にした当教室の生徒たちですが、うれしさより圧倒された思いの方が強かったようです。でも「どうせ…」と暗い方に考えている様子のかけらもなかったのはさすがです。船橋の大会(11/11)では暗算でやってやる、絶対に満点とる、毎日練習に来る、と静かな熱さを見せていました。

 

 

 

2024年10月08日

仮教室で授業再開しています!

 教室建て替え工事が本格的に始まりました。

 旧教室はすっかり撤去されて更地になり、新築を待つばかりになっています。

 残っている小教室で授業は再開しています。教室が狭く、人数が12人程度しか入れません。満席の場合はお断りする場合がありますので、振り替えの際は必ず予約確認の上お越しください。

2024年08月29日

教室解体中

 お盆明けから旧教室の解体が始まりました。なんと築70年!折々に外装を整えたり建て増しをしたり、内装をやり直したりした教室は、まるでラッキョウの皮をむくように、屋根をはがせば下にもう一層屋根があり、壁をはがせばその中にまだ壁が出てくるといった様子で、解体屋さんもいろいろ手間取っているようです。

 屋根の瓦の下から出てきた元のトタン屋根の上に、うっすらと残る白いペンキの文字「そろばん教室」。新京成の窓から見えるようにという、40年前の広告でした!

 今週中に解体、廃材処理は終了する予定。26日(月)から小教室にて授業再開します。

2024年08月22日

恒例のパチパチの日イベント

 8月8日午前中、恒例のパチパチの日イベントを開催しました。
学年、及び習熟度別に4つのクラスに別れ、それぞれに赤組青組チームを作って読み上げ算で得点を競います。

同じ問題を暗算で正当すれば10点得点、そろばんでなら5点得点。自分の1題がチームの勝敗に関わるので、緊張のひと時です。その後のしりとり合戦は紙を回してチームでの数を競うので、応援歓声かまびすしく、わいわいと楽しいひと時。

 その後読み上げ算最高得点者表彰、勝利チームに賞品贈呈、くじ引き、お菓子飲み物ゲット、と進み、最後は半年間ためたご褒美シールでのお買い物です。

 いつも人気はおもちゃの刀(男女問わず)、可愛い文具、実用文具。夏はビーチボールや水鉄砲も売れ筋。中には高額賞品、顕微鏡や天体望遠鏡を手にする子も。


 みんなカバンを荷物でぱんぱんにして、ニコニコ顔で帰って行きました。
 今年も事故なく大盛況。よかったです。

 

2024年08月10日

合格証書!

IMG_13

 

6月検定の合格証書が届きました。今回から日商検定の証書のデザインが変わりました。新札発行に合わせて、というわけではないのでしょうが、複製不可の加工がしてあるようです。

 満点合格者には表彰状と盾。その他教室からのお祝いとして合格者全員に金の合格鉛筆を贈呈しました。

 合格おめでとう!次もまた、頑張りましょう!

2024年07月30日
» 続きを読む