8月8日(日)パチパチの日終了! 恒例の夏のお楽しみ会「パチパチの日」、今年も8月8日に開催しました。 全体を4つのクラスに分け、それぞれ紅組・青組に分かれて読み上げ算対決、そしてしりとり対決。くじ引きがあって、半年間ためたご褒美シールでのお買い物があって、おまけにポテチとジュースをもらって、子供たちは意気揚々と帰っていきました。 お盆の週はお休みをいただきます。 休み明け18日(月)から、今度は10月検定に向けてがんばってもらいましょう!
フラッシュ暗算導入! 7月より、日本珠算連盟準拠の「フラッシュ暗算」を導入しました。 時間を取られるのでは、子供たちの負担になってしまうのでは、といった不安材料があったために、長らく導入を躊躇していたのですが、いざふたを開けてみるとそんなことは杞憂に過ぎなかったと確信しました。 子供たちの集中ぶり、楽しそうな様子にはびっくりです。所要時間も一人1~2分ですので、他の練習の妨げにもなりません。 教室に張り出されるフラッシュ暗算ランキングに子供たちは一喜一憂。 どんぐりの新しい目玉となりました。
ホームページが前原速算塾・どんぐり教室Ⅱとなりました! ものすごい暑さが襲ってきていますが、体調は大丈夫でしょうか。年齢を重ねた身としましては、いささか参っております。 そのせいでもないのでしょうが、ふとしたはずみで旧パソコンのデータをあらかたすっ飛ばしてしまいました。ありとあらゆる手立てを施したのですが、帰ってきたデータは不完全なものも多く、このホームページも新しく作り直すほかありませんでした。 それにしても、あのワンクリックが悔やまれます(´;ω;`) どうか、皆さまもお気をつけなさってください。